こんにちは!まっしーです。
人に自分の意見を説明するとき、しっかりと自分の言いたいことを整理して伝えられる人っていいなあと思いませんか?
会社でのプレゼンなどで理路整然と説明し、聞いている人もちゃんと理解できている。
そんな人は輝いて見えますよね。
会社などの仕事の場に留まらず、自分の考えや要点を相手に理解してもらわなくてはならない場面はたくさんあります。
そこで今回は、ダイエットや身だしなみの話題からは離れますが、相手に伝わる文章構成としてPREP法を自分磨きの一つとしてご紹介します。
なかなか自分の言いたいことを伝えらえないと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
PREP法は文章構成法の一つ
PREP法のPREPとは、
P・・・POINT(結論)
R・・・REASON(理由)
E・・・EXAMPLE(事例)
P・・・POINT(結論)
それぞれの言葉の頭文字をとってPREP。
最初に結論を述べてから、理由、具体的な事例を交えて説明し最後にまた結論を繰り返して述べる。という流れになっています。
この順番で話していくことで、相手に要点が伝わりやすくなるんです。
自分の言いたいことを相手に伝えるために大切なことは、伝えたいことが相手に素早く伝わるように話の構成を考えることです。
会社で行うプレゼンを聞く人は、皆時間を作って集まってきています。
そこであまりにもわからない話をされると、聞いている相手は話の要点がわからずにイライラしてきますし、時間を無駄にしていると思ってしまいます。
これがブログの場合だったら、すぐに“離脱”されてしまいます。
そのため考えなくてはいけないことは、
- 記事の内容が読者に正確に伝わるか。
- 読者に対して説得力があるか
ということです。
相手に何か説明するときは、要点をわかりやすくポイントをおさえて早く伝える必要があるわけです。
今回紹介するPREP法は、相手に考えを伝える文章の型の一つと思っていただければいいでしょう。
最初に〇〇〇について話して、次に〇〇〇、最後に〇〇〇。
というように。
それが、P → R → E → P。
「結論 → 理由 → 事例 → 結論」
この順番で話す文章の構成を作ることで、簡潔に相手に伝えることができるようになります。
PREP(プレップ)法のメリット
続いてPREP法のメリットについて説明します。
伝えたいポイントがはっきりする。
PREP法は、相手がこちらの話に集中している最初のところで結論を述べるので、一番伝えたいことが最初に相手の頭に入っていきます。
つまり話のポイントが最初に分かるので話の要点を整理しながら、後の話を聞くことができます。
ここがPREP法の大きなメリットなんです。
話を聞く人は自分の時間を削って聞くのですから、基本的に時間がないものと思ってください。ブログも同じことです。
そのため話を聞く側のスタンスは、すぐに結論を知りたい。
話の最初の方で、
???
何を言っているのか全くわからない…
という状態になってしまうと、素直に話しを聞けなくなってしまい、話が伝わらなくなってしまいます。
ブログであればすぐに検索サイトか他のサイトに行ってしまいますよね。
言い換えればPREP法は、伝えたいことを最初に出すことで、聞く側に話の受け皿を作ることができるというのもメリットです。
説得力がある。
話がわかりやすいということは…そう!説得力があるということ。
なぜかというと、PREP法は結論を先に述べ、すぐさま理由を説明するので、冒頭で読者が疑問に感じてもすぐに解決することができ、理解が深まるからです。
理解が早ければ早いほど説得力に長けていると思いませんか?
最後まで話を聞いてもらえる。
PREP法の文章構成はわかりやすく、理解しやすいので、話を最後まで聞いてもらえることが多くなります。
理解しやすく、説得力があるとなれば、話に引き込まれやすくなりますよね。
結果的に話しを最後まで聞いてくれるようになるというわけです。
話は最後まで聞いてほしいですものね。
ブログでも最後まで読んでくれる可能性が高くなりますので、離脱に対しても有効と考えられます。
文章をつくりやすい
PREP法は、
結論 → 理由 → 事例 → 結論
という文章の流れが決まっています。
つまり型があるということ。
型があれば、あとはあてはめて文章を作っていけばいいだけです。
結論 → 理由 → 事例 → 結論
のそれぞれに話す要点を並べておき、それぞれに肉付けしていけばいいんです。
話の展開が決まっているので、言いたいことを整理して文章を考えることができますよね。
ブログの記事を書く効率もあがりますよ。
PREP(プレップ)法を使いこなすために
PREP法について説明してきました。
内容がわかったらあとは繰り返し練習です。
PREP法を頭で理解していても、自分で文章を書いたりして練習しないと身につきません。
PREP法をマスターするためのポイントは、
話す前に言いたいことを頭の中で整理し、PREPの順で話す練習をする。
会議などで自分の意見を主張するときなどを想像してみましょう。
結論を自分の意見に置き換えて考えます。
自分の意見→理由→具体的事例→自分の意見
その場の思い付きで話すこともあるとは思いますが、自分の考えを主張するときは、一度頭の中で整理してから話す方がいいですね。
とはいえ、普段の会話ではいちいち考えている時間はありませんが…。
いつもPREP法を意識して言いたいことを頭の中で整理する癖をつけていけば、説得力のある会話をすることができるようになるはずです。
主張は最初と最後に。
まとめ
今回はPREP(プレップ)法について解説しました。
コロナ禍の中、テレワークなどオンラインでのコミュニケーションが増え、対面でのコミュニケーションに比べ、難しさがアップしていると思われます。
そんな中、誰にも理解されやすい話の仕方をすることが求められてくるでしょう。
PREP法は説得力があるので、プレゼンやブログなどで効果が期待できるのでおすすめです。
マスターしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント